|
毎週日曜日午前10時半より、礼拝を行っています。 心静かに、聖書の言葉に耳を傾け、讃美歌を歌い、ともに祈りをささげます。初めての方も大歓迎いたします。聖書、讃美歌は貸し出します。礼拝の参加の仕方もお教えします。。
 |
聖書研究・祈祷会 |
|
毎月、時を定めて、聖書研究と祈祷会が行われています。牧師の解説によって聖書を味読し、ともに祈りを合わせます。
お祈りをしたことがない、自分はできそうもないという方は、目を閉じて、他の方々の祈りに合わせて黙祷してみてください。神さまとお話しするという祈りの新しい世界が開けます。
|
家庭集会 |
|
教会員のお宅での小さな集会です。少しリラックスして、キリスト教のABCを学びます。学びと共に、自由に語らう親睦のひとときでもあります。

|
教会には、一年の暦があります。12月のクリスマスは、主イエスの誕生の祝い、3月から4月のイースターは、主イエス・キリストの復活の祝いです。イースターに先立って、主イエス・キリストが十字架上で苦難と死をわたしたちに代わって負ってくださったことを記念する受難週があります。さらに教会の誕生を記念するペンテコステなどがあります。これらの日には、特別な礼拝をささげます。また毎年11月には、キリスト教講演会・特別伝道礼拝を、外部から講師を招いて行っています。社会の第一線で活躍するクリスチャンをお招きします。音楽の催しもあります。その他、大森めぐみ教会では、各会が、一年の予定を定めて、活発な活動を行っています。
⇒教会の一年 |
|
|